新ドラマ「ドラマ オールドルーキー」主演:綾野剛 を紹介します!
ドラマ「オールドルーキー」
2022年7月期の日曜劇場(毎週日曜よる9時放送)からTBSで
綾野剛さん主演:ドラマ『オールドルーキー』が放送することが決定しました。
私自身、綾野剛さんが好きなので、楽しみにしています。
2020年に放送された、星野源さんとダブル主演の「MIU404」が記憶に新しい。
今回の新ドラマ『オールドルーキー』はどんなドラマなのか、主演の綾野剛さんを始めとしてまとめてみました。
ドラマ「オールドルーキー」のドラマ情報・キャストは?
・ドラマ情報
ドラマ「オールドルーキー」2022年夏・日曜日21:00-20:54放送予定。
※TBS系日曜劇場枠
【スタッフ】
【脚本】福田 靖
【音楽】木村秀彬
【編成】東仲恵吾、高橋秀光
【プロデュース】関川友理、松本明子
【演出】石井康晴
【キャスト】
・新町亮太郎(しんまち りょうたろう)…綾野剛
元プロサッカー選手。現役引退後の道を模索している。
-ビクトリー(亮太郎が勤務する会社)関係-
・深沢塔子(ふかざわ とうこ)…芳根京子
若手社員。新町の教育係。入社5年目のキャリアウーマン。
仕事熱心で真面目な彼女はアスリートからも信頼関係が厚く、7人ものアスリートを担当している。
・城拓也(じょう たくや)…中川大志
高学歴の若手社員。小学生の頃にプロとして活躍する新町の姿に憧れてサッカーを始めた。
・真崎かほり(まさき かほり)…岡崎紗絵
社長秘書。優しさ溢れているが、社内の情報を知り尽くしている小悪魔な一面もある。
・梅屋敷聡太(うめやしき そうた)…増田貴久(NEWS)
自他ともに認める、会社のエース社員。
最年長の社員。
・高柳雅史(たかやなぎ まさし)…反町隆史
社長。
-亮太郎の家族-
・新町泉実(しんまち いずみ)…稲垣来泉
亮太郎の長女。
・新町明紗(しんまち めいさ)…泉谷星奈
亮太郎の次女。
・新町果奈子(しんまち かなこ)…榮倉奈々
亮太郎の妻。元アナウンサー。
ドラマ「オールドルーキー」の「あらすじ」は?
元サッカー日本代表の新町亮太郎(綾野剛)は37歳で選手としてのピークは過ぎたものの、J3に所属するチーム「ジェンマ八王子」で活躍していた。
しかし、ある日、ジェンマの解散が突然告げられる。
そして、移籍先が見つからなかった亮太郎は、現役引退を余儀なくされてしまう。
住宅ローンも残っているし、10歳と5歳の娘の教育費がかかるのはこれから。
新しい仕事に就こうとするも、サッカー関係の仕事は軒並み断られてしまい、ハローワーク通いを始める。
しかし、サッカー以外になにもやってこなかった亮太郎は仕事の厳しさに直面する。
うまくいかない仕事に悩む亮太郎だったが、家庭にも影響を及ぼす。
パパが自慢だった娘たちには引退したことを隠していたのだが異変に気付き、親子仲に亀裂が生じるのだ。ただ、妻の果奈子(榮倉奈々)は亮太郎が新しい仕事に挑むことを応援してくれていた。
そんな亮太郎に、ビクトリーの社長・高柳雅史(反町隆史)があるきっかけで、「うちで働いてみないか?」と声をかける。
ビクトリーは亮太郎が「ジェンマ八王子」解散のあと、移籍の相談をしたスポーツマネージメント会社だ。
喜んで働き始めた亮太郎に、高柳は若くて優秀な深沢塔子(芳根京子)と組むよう指示を出す。
ビクトリーでの新町の初めての任務は、ドイツで活躍するサッカー選手、矢崎十志也の日本滞在中のサポート。
しかし、矢崎と新町にはとある因縁があり、しかも矢崎は次々と無理難題を吹っかけてくる。
家族のために、ひくにひけない亮太郎は塔子と協力して、この難題を乗り越えることができるのか!?
表舞台の選手から選手を支える裏方へー
セカンドキャリアで懸命に生きる亮太郎の第二の人生がスタートする!
※TBSより抜粋。
ドラマ「オールドルーキー」の主演を演じる綾野剛さんとは?
生年月日:1982年1月26日生まれ
出身地:岐阜県
身長:180cm
血液型:A型
事務所:トライストーン・エンタテイメント所属
高校まで陸上競技に打ち込む。
高校卒業後に上京し、2003年に「仮面ライダー555」で俳優デビュー。
その後、多くの映画やドラマに出演し
2013年にはテレビドラマ『空飛ぶ広報室(主演:新垣結衣)』『最高の離婚(主演:瑛太)』『八重の桜(主演:綾瀬はるか)』で第22回橋田賞新人賞を受賞。
映画『横道世之介(2012年:高良健吾)』『夏の終り(2013年:満島ひかり)』で第37回日本アカデミー賞新人俳優賞受賞。
その後も数々の賞を受賞しており、役柄はトリッキーで陰のある役から爽やかな役、繊細な青年役まで多岐に渡る。
共演者からは「憑依型]」と指摘されており、「硬軟自在なカメレオン型俳優]」と評される。
色々な賞を受賞しています!
シリアスな役から、悪役、コミカルな役、「コウノドリ」のような優しい先生の役まで演じている、まさにカメレオン俳優だと思います!
今回は「底抜けに明るい」主人公を演じるので、「MIU404」の伊吹役に近いかもしれません。
TBSのHPでコメントを残されています。
「なによりサッカーの練習をしています。
初日はシュートも打てず、無人ゴールなのにネットを揺らすこともできず、本当に何もできないところからのスタートでした。
ですが信頼するコーチ、スタッフと共に日々サッカーと向き合うことこそが本当のスタートだと毎日自身を鼓舞しています。
これほどサッカーが奥深く難しいスポーツだということをただ思い知らされました。
それでもゴールに入ると、これほどうれしい感情が湧くのかと、入った瞬間みんなで喜びを分かち合えることがとても豊かでなりません。
毎日新たな発見があり、まさに日々成長です。
やりがいが、生きがいに進化した新町が辿ってきた軌跡を、そして登場人物全ての、これからのオールドルーキーを一緒に紡いでくれるチームと全霊で挑みます。」
綾野さんのサッカープレイの姿がみれるのが、非常に楽しみです!!
ドラマ「オールドルーキー」の脚本家、福田靖さんって?
映画「海猿 -ウミザル-(2004年:伊藤英明)」「LIMIT OF LOVE 海猿-UMIZARU-(2006年:伊藤英明)、映画「ガリレオ(2008年~:福山雅治)」全シリーズ
ドラマ「ガリレオ(2007年~:福山雅治)」シリーズ、「龍馬伝(2010年:福山雅治)、最近では「未来への10カウント(2022年:木村拓哉)の脚本家さんです。
TBSのHPでコメントを残されています。
「スポーツマネージメントの世界を扱ったドラマは、日本では今までになかったかもしれません。
今回、様々なスポーツの現役アスリートの方や、引退されてセカンドキャリアを歩まれている方、そして実際にスポーツマネージメントに携わっている方々に取材させていただき、これは面白いドラマになると確信しました。
毎回、いろいろなスポーツの裏話や専門的知識を調味料として効かせているところも、きっと楽しんでいただけると思います。『オールドルーキー』ぜひご覧になってください!」
ドラマ「オールドルーキー」の主役:新町亮太郎の教育係でバリバリのキャリアウーマンの深沢塔子の役は?
ドラマ「オールドルーキー」の新町亮太郎の教育係である深沢塔子は
女優の芳根京子さんが演じます!
ドラマ「海月姫(2018年:芳根京子)」、『真犯人フラグ(2021年:西島秀俊)』
映画「『Arc アーク(2021年:芳根京子)』などに出演しています!!
彼女は、ドラマ「オールドルーキー」の為に、髪を20センチくらい切ったそうです!ここまで思い切ってバッサリ切ったのは初めてだそうで、今回のドラマに対して意気込みを感じますね!
彼女は女優業界でオーディションの合格を次々と勝ち取る実力者で「オーディション荒らし」の異名を取ると報じられているらしいです!(本人はその説を強く否定しているとのこと)綾野剛さんと、どんなコンビになるか楽しみです。
ドラマ「オールドルーキー」まとめ
ドラマ 「オールドルーキー」は、脚本家:福田靖さん、主演:綾野剛さんによる、元サッカー日本代表が引退し「選手を辞めたら、どうやって生きていけばいいんだ!?」と悩みながら、愛する娘や妻がもう一度誇りに思えるパパになるために自分の人生を切り開く、笑って泣けるヒューマンドラマです!
豪華キャストにますます見逃せません!