2023年冬から始まる 気になる新ドラマ まとめ
🎃ハロウィンも終わり、🍂紅葉時期も終わりそう…
瞬く間に今年1年終わってしまいそうです。
そこで、今回は
2023年冬から始まる 気になる新ドラマ
をまとめていこうと思います!
1.『どうする家康』
【放送予定】2023年1月8日(日)スタート <初回15分拡大版>
毎週日曜[総合]後8:00 ~[BSプレミアム・BS4K]後6:00
※NHKプラスで配信。
【作】古沢良太
【音楽】稲本 響
【制作統括】磯 智明、村山峻平
【演出統括】加藤 拓
【出演者】松本潤、岡田准一、有村架純、ムロツヨシ、野村萬斎、阿部寛、大森南朋、山田裕貴、杉野遥亮、板垣李光人、音尾琢真、小手伸也、岡部大(ハナコ)、イッセー尾形、広瀬アリス、山田孝之、松重豊、松山ケンイチ、甲本雅裕、波岡一喜、木村昴、猫背椿、千葉哲也、松本まりか、細田佳央太、北川景子、藤岡弘、、吉原光夫、橋本さとし、寺島進、リリー・フランキー、角田晃広(東京03)、溝端淳平、志田未来、渡部篤郎、真矢ミキ、豊嶋花、関水渚、野間口徹、松嶋菜々子、里見浩太朗 ほか
あらすじ
岡崎城主・松平広忠の子として生まれた松平元康(のちの家康/松本潤)は弱小国の主として生きる運命を受け入れ、乱世に飛び込んでいく。ピンチとガマンの連続、ハラハラドキドキのスピード感あふれる波乱万丈の戦国エンターテインメント
引用元:https://www.oricon.co.jp/dramamovie/
in 愛知県岡崎市!
— 2023年 大河ドラマ「どうする家康」 (@nhk_ieyasu) 2022年11月18日
【パブリックビューイング】
[出演]#松本潤 さん#有村架純 さん#山田裕貴 さん#杉野遥亮 さん#大森南朋 さん
[MC]#天野ひろゆき さん(岡崎市出身)
▽詳細https://t.co/RzAS5Qmbcx#どうする家康 #初陣
\ #物語は東海から /#どうする家康 初回放送日が
— 2023年 大河ドラマ「どうする家康」 (@nhk_ieyasu) 2022年10月29日
2023年1月8日(日)に決定!
【初回15分拡大版】での放送です。
そして本日、東海先行ビジュアルを公開!ぜひご覧ください!!
▼主演 #松本潤 さんのコメントもhttps://t.co/zcs3tN2d1t https://t.co/HiRy21dA1Q
久しぶりに松本潤さんが主演のドラマ!しかも大河ドラマなので本当に楽しみです!!
そして、キャスティングが豪華すぎて凄いです。
さらには里見浩太朗さんなんて凄すぎる。
女性陣も
北川景子さん、松嶋菜々子さん、有村架純さん、広瀬アリスさん、真矢みきさん…。
ずっと大河ドラマは見ていませんが、これは見ようと思ってます!
2.『女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~』
【月曜 後9:00】(フジテレビ系)
【脚本】大北はるか、神田 優
【プロデュース】野田悠介
【演出】澤田鎌作、谷村政樹
【法律監修】水野智幸(法政大学 大学院法務研究科)
【キャスト】
・柊木 雫 (北川景子)
・藍井 仁 (山田裕貴)
・照井雪乃(南 沙良)
・真中 信太郎(高橋文哉)
・桐矢純平(前田 旺志郎)
・水沢拓磨(前田 拳太郎)
・天野 向日葵(河村 花)
・安藤 麻理恵(佐藤仁美)
・横溝太一(宮野真守)
他
【あらすじ】
ロースクールへ実務家教員として派遣されてきた柊木雫(北川景子)は、5人の生徒たちと出会う。だが、生徒たちは試験対策になることしか求めていなかった。そこで柊木は…!? 教師と学生たちの成長を描くリーガル青春群像劇。
引用元:https://www.oricon.co.jp/dramamovie/
.
— 公式【女神の教室】1月期フジテレビ月9ドラマ (@themis_fujitv) 2022年10月23日
/
👩🏻🏫 新月9ドラマ【#女神の教室】
\#フジテレビ 2023年1月スタート#北川景子 主演
裁判官からロースクールに派遣された新任教師が新風を巻き起こす⁉︎💭ロースクールのリアルな日常、教師と生徒たちの成長を描くリーガル青春群像劇📝
今後の解禁もお楽しみに⚖️ pic.twitter.com/zWtBQDxwOH
.
— 公式【女神の教室】1月期フジテレビ月9ドラマ (@themis_fujitv) 2022年11月20日
/
👩🏻🏫 月9ドラマ #女神の教室 情報解禁📣
\#佐藤仁美 & #宮野真守 が柊木(#北川景子 )と親友役に!
佐藤さんは一般民事や家事事件担当の弁護士・安藤麻理恵🥣
宮野さんは東京地検公判部所属の検察官・横溝太一を演じます!🧑🏻⚖️
詳しくはこちら☟https://t.co/6Sx1ba9All pic.twitter.com/fIKmOweTw5
3.『星降る夜に』
【火曜 後9:00】(テレビ朝日系)
【脚本】大石 静
【音楽】得田 真裕
【ゼネラルプロデューサー】服部 宣之(テレビ朝日)
【プロデューサー】貴島 彩理(テレビ朝日)、本郷 達也(MMJ)
【監督】深川 栄洋、山本 大輔
【キャスト】
・雪宮 鈴(吉高由里子)
・柊 一星(北村匠)
・佐々木 深夜(ディーンフジオカ)
【あらすじ】
吉高由里子演じる雪宮鈴は、のどかな海街の病院で働く産婦人科医。ある日、息抜きのためソロキャンプへ出かけた。そこへ現れた柊一星(北村匠海)は何も語らず、鈴に向かってカメラのシャッターを切り、いきなりキスをして…!? 大石静が脚本を手がける大人のピュア・ラブストーリー。
引用元:https://www.oricon.co.jp/dramamovie/
テレビ朝日 新ドラマ
— 【公式】「星降る夜に」2023年1月スタート🌠テレビ朝日火曜9時ドラマ (@Hoshifuru_ex) 2022年7月22日
「#星降る夜に」公式アカウントです🌠#吉高由里子×#北村匠海
笑顔を忘れ孤独に生きる産婦人科医と
音のない世界で自由に生きる遺品整理士。
恋愛ドラマの名手 #大石静 が紡ぐ
命のはじまりと終わりを司る2人の
10歳差ピュアラブストーリー💖
2023年1月 火曜よる9時〜放送❄️ pic.twitter.com/g3OxGnAjfD
吉高由里子さんと北村匠さんのラブストーリーという設定が
すごく気になります。
4.『リバーサルオーケストラ』
【水曜 後10:00】(日本テレビ系)
【脚本】清水友佳子
【音楽】清塚信也、啼鵬
【演出】猪股隆一、小室直子、鈴木勇馬
【チーフプロデューサー】三上絵里子
【プロデューサー】鈴間広枝、松山雅則
【キャスト】
・谷岡初音(門脇麦)
・常葉朝陽(田中圭)
・佐々木玲緒(瀧内公美)
・庄司蒼(坂東龍汰)
・桃井みどり(濱田マリ)
・穂刈良明(平田満)
・土井琢郎(前野朋哉)
・松本弓香(行平あい佳)
・ヨーゼフ(ロイック・ガルニエ)
・小野田隼(岡部たかし)
ほか
【あらすじ】
谷岡初音(門脇麦)は元・天才ヴァイオリニストで、現在は超地味な市役所職員。表舞台から去り、穏やかに暮らしていた彼女だったが、強引すぎる変人マエストロの常葉朝陽(田中圭)に巻き込まれ、ポンコツ交響楽団を一流オケにすることに!? 胸がアツくなる一発逆転音楽エンターテインメント。
引用元:https://www.oricon.co.jp/dramamovie/
🌟出演者発表🌟
— リバーサルオーケストラ【公式】1月スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) 2022年11月9日
個性豊かな『児玉交響楽団』メンバーに#瀧内公美 さん #坂東龍汰 さん #濱田マリ さん #平田満 さん #前野朋哉 さん #行平あい佳 さん #ロイックガルニエ さん #岡部たかし さんの出演が決定しました😆🎶https://t.co/kBlwo1VMrr#リバーサルオーケストラ#門脇麦#田中圭#玉響 pic.twitter.com/PAYnaXsCef
本日はスチール撮影の様子をお届け😆
— リバーサルオーケストラ【公式】1月スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) 2022年10月28日
明るくキュートな門脇さん💕とクールにキメる圭さん✨
息ぴったりな撮影でした🎶#ズムサタ #シューイチ でもコメントが放送される予定です🙌
お2人のインタビューを公開中🎻
⏩ https://t.co/jnoMJngPg8#門脇麦#田中圭#リバーサルオーケストラ pic.twitter.com/LfWs2Ok28g
門脇麦さん、好きな女優さんの一人です!
主演で元天才ヴァイオリニストという役ですが、どんなふうに演じるのか楽しみ!
5.『忍者に結婚は難しい』
【木曜 後10:00】(フジテレビ系)
【原作】横関 大
【脚本】松田裕子
【編成企画】髙木由佳 (フジテレビ)
【プロデュース】貸川聡子
【演出】土方政人
【キャスト】
・草刈 蛍(菜々緒)
・草刈悟郎(鈴木伸之)
他
【あらすじ】
「超実力主義」の甲賀忍者の妻(菜々緒)と「超保守主義」な伊賀忍者の夫(鈴木伸之)がお互いライバル忍者の末裔である招待を知らず結婚。しかし、ラブラブだったのは最初だけ。すれ違う感情、かみ合わない会話から、夫婦生活は冷めきって破綻寸前に。そんな2人のもとに、それぞれ“特殊任務”が舞い込む。家庭を取るか、一族の伝統を貫くのか。究極の選択はやがて、日本を揺るがす事件へと発展していく。忍者×夫婦ラブコメディードラマ
引用元:https://www.oricon.co.jp/dramamovie/
/
— 木曜劇場『忍者に結婚は難しい』【公式】🥷フジテレビ系2023年1月スタート❗️ (@ninja_fujitv) 2022年11月14日
2023年1月スタート❗️
『#忍者に結婚は難しい』放送決定🎊
フジ系 毎週木曜よる10時📺
\#菜々緒 ✖️#鈴木伸之 が
忍者の末裔の夫婦役に🥷🥷
妻は甲賀忍者、夫は伊賀忍者
素性を隠して結婚した2人が織りなす
日常の夫婦バトルに隠密行動…💥
🆕忍者ラブコメが誕生‼️
ter.com/133Az02X01
敵対している甲賀と伊賀の忍者同士が夫婦という面白い設定。
しかも「お互いは知らない」というありがちな設定ですが
なんと原作は、「ルパンの娘」と同じ横関 大さん。
どうりで…
ラブコメ好きなので見てみたいです笑
6.『100万回言えばよかった』
【金曜 後10:00】(TBS系)
【脚本】安達奈緒子
【プロデューサー】磯山 晶、杉田彩佳
【編成】中西真央、吉藤芽衣
【キャスト】
・相馬悠依(井上真央)
・鳥野直木(佐藤 健)
・魚住譲(松山ケンイチ)
【あらすじ】
井上真央演じる相馬悠依は、もともと幼馴染だった鳥野直木(佐藤健)と再会し、お互いに運命の相手だと確信するのが、その矢先、直木を不可解な事件で失ってしまう。悲しみに暮れる悠依、自分が死んだとわからないまま魂となってさまよい続ける直木、そして直木の存在を認識できる刑事の魚住譲(松山ケンイチ)。直木は譲に、自分の言葉を悠依に伝えてほしいと頼むのだが……。“切なくて温かい”ファンタジーラブストーリー。
引用元:https://www.oricon.co.jp/dramamovie/
/
— 【公式】TBS金ドラ「100万回言えばよかった」23年1月放送決定💫 (@hyakumankai_tbs) 2022年11月18日
プロモーションポスターを一緒に作りませんか?🤝
\
あなたが「言えばよかった」と
後悔している言葉を大募集!集めた言葉で
100万字ポスターを制作します❤️🔥
●応募方法
① @hyakumankai_tbs をフォロー
② #私の100万回言えばよかった
をつけてツイート#金ドラ100万回言えばよかった#TBS pic.twitter.com/VGpQzXMeWw
7.『Get Ready!』
【日曜 後10:00】(TBS系)
【演出】堤 幸彦(オフィスクレッシェンド)、武藤 淳
【脚本】飯野陽子、山田能龍、川邊優子(オフィスクレッシェンド)
ほか
【プロデュース】武藤 淳、植田博樹、鈴木佳那子(オフィスクレッシェンド)、市山竜次(オフィスクレッシェンド)、佐井大紀
【音楽】ノグチリョウ
【キャスト】
・波佐間永介 /通称:エース(妻夫木聡)
・依田沙姫 /通称:クイーン(松下奈緒)
・白瀬剛人 /通称:スペード(日向亘)
・下山田譲 /通称:ジョーカー(藤原竜也)
【あらすじ】
波佐間永介(妻夫木聡)は、昼間はパティシエとして活動するが、裏では法外な報酬と引き換えに超人的なオペ技術でどんな手術も請け負う闇の最強医療チームの天才執刀医。現在の医療界では不可能な医療も可能に変えてしまう彼らのオペは、堤幸彦が演出を担当するダークな医療エンタテインメント。
引用元:https://www.oricon.co.jp/dramamovie/
2023年1月期 日曜劇場が「Get Ready!」に決定しました✨
— 【公式】TBS日曜劇場「Get Ready!」2023年1月放送決定✨ (@getready_tbs) 2022年10月24日
主演・妻夫木聡 × 藤原竜也 × 演出・堤幸彦!!
“生きる意味を問う”異色のヒューマンドラマ!新たなダークヒーロー誕生!
新時代のブラックヒューマン医療エンタテイメント🎭☠️#妻夫木聡 #藤原竜也 #堤幸彦 #ゲットレディ #覚悟を決めろ pic.twitter.com/N85Vi4f2yI
表の顔と裏の顔の設定が面白そう。
しかも、藤原竜也さんも出演するので楽しみです。
名前も、永介→エース、姫→クイーン 譲→ジョーカーなんて面白いですね。
スペードがちょっと分からない笑。
クラブ(クローバー)は後からでてくるのかな??
8.『ブラッシュアップライフ』
【日曜 後10:30】(日本テレビ系)
【脚本】バカリズム
【演出】水野格、狩山俊輔
【プロデューサー】小田玲奈、榊原真由子、柴田裕基(AX-ON)、鈴木香織(AX-ON)
【チーフプロデューサー】三上絵里子
【キャスト】
・近藤麻美(安藤サクラ)
ほか
【あらすじ】
安藤サクラ演じる近藤麻美は、地元の市役所で働く実家住まいの独身女性。しかし、ある日、気が付くと、産婦人科のベッドの上にいることに気づき、目の前には若き日の父と母がいて……。バカリズム脚本による、地元系タイムリープヒューマンコメディ。
引用元:https://www.oricon.co.jp/dramamovie/
1月スタート新日曜ドラマが「#ブラッシュアップライフ」に決定🤲
— ブラッシュアップライフ【ドラマ公式】1月スタート新日曜ドラマ (@brushuplife_ntv) 2022年11月12日
主演・ #安藤サクラ 脚本・ #バカリズム でお送りします🤲
平凡な女性が平凡な人生をもう一度“赤ちゃんから”やり直す…タイムリープヒューマンコメディ⏰🍼🕊✨
お楽しみに💓 pic.twitter.com/HU0aQtbIO5
安藤サクラさん主演のコメディドラマ。
気が付いたら赤ちゃん。
2週目の人生をやり直すことになるというストーリー。
この前、初めてバカリズムさん脚本「ノンレムの窓 2」を見て面白かったので興味があります。
木村多江さんの「パスワードが知りたい」が一番好き。
でも、この回の脚本はバカリズムさんではないみたい…
2023年冬から始まる 気になる新ドラマ まとめ
書き出してみると、今回は意外と見たいドラマがたくさんありました。
こんな中、大河ドラマを見る時間はあるだろうか笑
これは録画でためていくしかないかもしれない笑。