arigatom’s diary

お気に入り映画&ドラマなど紹介!その他、息子との日常など。

白川郷と牧歌の里へ行ってきたよ

去年の夏に、初めて「白川郷」へ行った記事を書いたのですが…

arigatom.hatenablog.com

 

今回も、春休みに入った息子に「どこか行きたいところある?」と聞くと、

白川郷」へまた行きたいという事で、行くことになりました。

 

 

白川郷GoogleMap

〒501-5627 岐阜県大野郡白川村荻町

 

 

白川郷への道のり

前回のブログに書いた通り、ここへ行くには凄く長いトンネルを通らなければならない…。

そう、「飛騨トンネル」を通らなければならないのです。

全長は10,712 m。

日本国内3位、世界でも12位のトンネルの長さ。

 

今回も旦那が運転だったのですが、またあのトンネルを通るのかぁ…。

と、トンネルを通る前にちゃんと休憩を済ませます。

トンネル通過中はパーキングはありません。

 

準備万端で、いざ、トンネルへ…!!

…あれ?

前回よりも、なぜか大丈夫だった。

心構えをしていたせいか、前回、いきなりの長いトンネルでインパクトが強かったせいか、今回は思ったよりも大丈夫でした。

それでも、長かった笑。

 

2度目の白川郷

今回も、朝早くから行動したので、10時前には到着しました。

そして、平日に行ってきたので、空いていると想像していたのですが…。

 

◆ついたよー!!◆

到着したら、意外と団体様が多い!

日本人は、何かの部活の中学生か高校生の団体がいました。

そして、日本人より、外国人の多いこと!

アジアは中国人が多く、若者~中年層で、男性が多い。

欧米系の外国人は、男女とも年配の方が多く、団体で観光バスで来ていたようです。

 

ほとんどの外国人は、マスクなしで行動していました。

 

◆観光バスは他にも沢山停まっていました◆

 

◆そして、この橋を渡って、白川郷の街並を散策するのですが…◆

 

◆渡っている途中、後ろをみたら、ずらりと人が並んでいました◆

この橋…、前回よりも渡る人が多くて、沢山揺れていました…。

地面がゆれて少し気持ちが悪い…!と思っていたら…

行も帰りも、若者が「ジャンプしてワザと揺らしている」人が!!

あるあるですね笑。

何かの番組で、外国の橋がジャンプしたせいで壊れて

何人も落ちたテレビを思い出した…。

コンクリだけど、橋、壊れないよね?と、ちょっとビビりました。

 

◆そんな時は、景色をみて、ごまかします笑◆

山が近いです。

 

◆橋をわたったら、早速風景を楽しみます◆

 

 

◆なるべく、去年とはちょっと違ったルートを通ってみます◆

 

◆相変わらず、水が綺麗だ◆

 

 

 

◆去年と違うところへ。今回は「神田家」◆

入ったら、いきなり外人さんの団体ばかりで驚きました。

出て行く客も、外人さんばかり。

日本人は私たちだけ…??

 

◆入ると、囲炉裏に火が灯っていました!嬉しい!◆

 

◆釜の種類?◆

 

 

◆鎌!?◆

 

◆窓?から外を見た風景◆

 

◆ここで、知らない中国人の女性が何かを言って去っていきました◆

通りすがりに何かしゃべって行ったので、

怒っていたわけでも、困っていたふうでもなかった。

ここの店員?さんとか、添乗員さんとかに間違われたのだろうか??

 

白川郷で食べたもの

飛騨牛串◆

焼くのに5分ほど待たなければならないけれど、待っていたら、

後ろは行列になっていた…。

 

◆近くのベンチで「さるぼぼ」さんがいた◆

かわいいですねー。

 

◆そして、前回食べた「五平餅」も!!◆

五平餅は、前回と同じ店で食べたくて探しました!

見つけた時は、お客さんは一人もいなかったのですが、

五平餅を頼んで焼いてもらうと…

後ろにたくさんの列ができていました!笑

 

不思議ですね。

誰かが買うと、影響で買ってしまうのか、

それとも焼いている匂いに負けてしまうのか…。

 

そしてさらに不思議なのが、

飛騨牛の串の時も、五平餅の時も

列をついていたのは、日本人ばかりでした。

 

◆もうすぐ咲きそう◆

さすがに、少し寒いせいか、まだ花は咲かないようです。

4月に来ていたら、もっときれいだったかな?

 

 

はじめての「牧歌の里」

そして、今回は「牧歌の里」へ行ってみることに!

 

〒501-5302 岐阜県郡上市高鷲町鷲見2756−2

 

白川郷」から、40km以上離れています…。

今回は、有料道路を使わずに、下道で行くと

旦那がいいました。

下道は、凄い山道です。

あるのは大自然

山と川と、橋と、トンネルと急カーブと、いきなりの工事中2件分でした。

 

というか、ほぼ急カーブです笑。

「この先、急カーブ!」と注意看板が出ていますが、

「いままでずっと、急カーブでしたけど?」と言いたくなるような道のり。

 

「牧歌の里」到着

 

着きました!

お昼ぐらいでした。

今まで、CMやポスターでよく見たことがあったけど、

行った事は無かった「牧歌の里」。

どんなところなのかワクワク。

 

入場料金を払い、さっそく入ると、お土産コーナー。

その先に、動物とか牧場とか、花が咲いているのかな…!?

 

◆寒いので、何も咲いていなかった!!!!!!◆

ただひたすら、山の景色を堪能するのみ…。

 

…あれは…?教会か?

近いようで、結構はなれていた

 

◆5月頃に、チューリップ畑が見ごろらしい◆

くる時期を間違えました。

肌寒い

 

◆建物に到着!◆

 

鐘を「カラン♪カラン♪」と鳴らせますよー

 

◆この汽車の乗り物は、12時から13時はお休み◆

乗れる時間じゃなかったので、乗りませんでした。

息子に聞いたら、特に乗らなくても大丈夫と言われました。

記念に乗ればいいかな~と思ったのに、ちょっと恥ずかしいのだろうか?

 

◆アルパカもいました◆

可愛いけど…、アルパカの唾が凄く臭いという知識だけがあるので

そそくさと写真を撮って、退散。

 

◆牛が!地元の牧場よりも綺麗◆

地元の牧場だと、暗い場所に牛がいるせいか、ちょっと団体で見つめられると怖い。

でも、ここの牛さんは可愛い!!

天井には、ツバメが!巣を作っているっぽい。

 

◆モルモットが可愛すぎ!!◆

エサもやれるんです。

ちびっ子たちが沢山エサをあげていました。

 

 

 

◆馬もいます◆

馬は沢山いて、乗ってお散歩する事もできるようです。

エサもあげましたが、歯が人間の歯みたいでした笑。

この馬2頭は、ケンカしながらずーっと一緒に歩いていました。

夫婦なんだろうか!?

近くにいた、7人位の子供連れた家族が

「すいません、写真のボタン押してもらえますかー?」と言われ

旦那がシャッターを押そうとすると、

この馬2頭が、真ん中に来たので、すんごい奇跡でした。

それとも、写真慣れしている???

 

そしてプリン(チーズ入り)を買って、帰りました。

1個390円くらい。

ノリで買ってしまったけど、高い!

まぁ、美味しかったです!

 

今回のお出かけ:まとめ

最初の飛騨トンネルは、「予想もしないトンネルの長さ」という

インパクトで苦痛だったのだろうか?2回目はまだマシでした。

平日でトラックが多かったので、トンネル内の電気はさほど、目の中に入ってこなかったのも、1回目よりマシだった理由なのかもしれません。

ありがとう、トラックの運転手さん!!

 

「牧歌の里」からの高速道路。

帰りは、高速道路で帰ろうとしたら…。

牧歌の里近くの高速道路は「ETC専用のみ」

車はETC搭載してないので

ビックリして車を停止し、近くの駐車場で確認しました。

どうやら、出口も「ETC専用のみ」らしいです。

仕方なく、下道で白川郷まで行き、そこから高速に乗りました…。

こんなことってあるんだと、初めて気が付きました。

これから現金で支払うことができなくなったとしたら

高速道路、使えなくなっちゃうってわけでしょうか??

そんな世の中になって欲しくないなぁと思いつつ…。

 

今回は1日で2つも回ったので、車の中で決して寝ない息子が途中で寝ていました。

そして、帰宅したと同時に旦那は晩御飯まで爆睡。

私は起きていたものの、1時間だけ仮眠。

…息子は、元気にずっとYoutubuかゲームをしていたらしい。

1日だけでしたが、充実していたと思います。

京都とかも行きたいけど、白川郷で平日なのにこれだけ外人さんがいるということは、

京都は凄いことになっていそうですね…。

まだまだ、行けそうにもないかなぁ。

 

◆高速道路のパーキングで◆

なんか可愛いけど、カオス。