はじめに
私の住んでいるところは地方なので
移動手段は、地下鉄ではなく車🚘です。
なので、外出中に
スマホから音楽を聴くということはほとんどありません。
なので、車移動で音楽を聴いているのですが、
今まではCDをレンタルし、MP3に変換してUSBで音楽を聴いていました。
しかし、最近はレンタル屋さんが少なくなり、CDの数も減ってきました。
借りたいアーティストのCDがレンタルしていない
ということが増えてきたのです😨
音楽ダウンロードサイトを探す
仕方なく、この前初めて
「音楽ダウンロードサイト」からダウンロードを試みてみました。
↑ここです。
金額を見ると、シングル料金1曲:261円…というものが多いです
アルバムはピンキリですが¥2000円前後のような気がします。
音楽ダウンロードサイトの拡張子はM4Aが多い
音楽ダウンロードサイトの音楽ファイル拡張子はM4Aファイルが多く
iPhoneやiTunesで聴く人ならこのままの拡張子でいいのですが
私の場合は車で聴くので都合が悪い…
なので、M4AからMP3に変換できるアプリをダウンロードしました。
261円といえど、聞けなかったら意味がないですから…
支払はコンビニの電子マネーを使用しました
ダウンロードサイトの支払いは
クレジットカードやPeypeyなんかもあるのですが
私はクレジットカードを持っていないので
「電子マネー」を選択。
初めて
「BitCash」
を使いました!!
①まずコンビニで、Bitcashのカードを持ってレジに行き
1500円~50000円までの金額で使用したい金額を伝えます。
その時は、ダウンロードはいくらになるか分からなかったので
とりあえず「1500円」にしました。
②購入したら、カードの後ろのシールをはがすと
IDがあります。
そのIDは珍しい「ひらがなID」。
③「mora」で、サインインし、欲しい曲を選んで購入。
その後、支払いを電子マネーで
BitCashを選択すると
IDを入力できます。
④そしてDLでPCに取り入れます
凄く簡単で驚きました。
ダウンロードした曲たち
1.「Rain On Me」:Lady Gaga, Ariana Grande
↓前回、「ザ・ファブル殺さない殺し屋」で紹介しました。
主題歌になっていました。
ついでに渡辺直美(レディー・ガガ)とユリアン(アリアナグランデ)が
コラボPV出していた記事も!
2.「Given-Taken」:ENHYPEN
これはK-POPになりますね
BTSならレンタルにあるのですが、彼らはBTSの弟分になるので知名度は少ないかも。
なのでレンタルにはないのかな…。
しかし、ダンスのクオリティの高さは凄いものがあります!!
2020年のFNS歌謡祭で、その凄さを披露しました。↓
彼たちは、生放送でもダンスしながら歌っているので凄いですね。
メンバーの中には日本人の「ニキ」君がいます。
3.「Drunk-Dazed」:ENHYPEN
これもエンハイプンになりますが
吸血鬼のようなゾンビのような。凄いです。
PV↓
↓「ダンスのみ。」これもすごい。こっちが好き。
4.「Higher (feat. iann dior)」:Clean Bandit
息子がすきなYoutubuのものですが
ここでなっている曲です。
マイクラの仕掛けとリズムにあわせて
色んなものを壊したり攻撃したりするタイミングが凄い。
剣などは、いちいち色分けして…こだわりが凄すぎる。
子の凄さが、本家のPVよりも再生回数をかなり上回っている一品となっています。
もちろん、息子のリクエスト
5.「メリーゴーランド」:優里
これは、もちろん
映画を2回行った息子の欲しかった曲ですね
「かがみの孤城」のテーマソングになっています。
泣ける。
まとめ:結局いくらかかったのか
結局、261円×5=1305円
1500円のカード-1305円=195円
…おつりが
中途半端!!
その後、息子が「あれ?○○はダウンロードしなかったの?」
と聞いてきた。
195円余ってるので
あと66円足りない。
しかし、次のカードは1500円から…。
次からはちゃんと計算して
1円単位できっちり購入しようと思います!!
レンタルシングルでは、旧作当日で100円もしないので
その料金と比べてしまうと、
やっぱりダウンロードは高く感じてしまいます。
「手に入れずに諦めるか?」
「100円ちょっとプラスになるけど、手に入れるか?」
と考えると
やっぱりダウンロードしてしまうかも。
しかし、数枚ならいいけど
10曲だと2610円になるのでアルバムと変わらない値段になってしまうので
「悩み中」です。